赤ちゃんの初めての一歩を支える大切なファーストシューズ。特に足の形がスクエア型(甲高・幅広)のお子さんには、適切なフィット感とサポートが重要です。13.5cmや14cmのサイズ展開があり、スクエア型の足に合うおすすめのブランドとモデルをご紹介します。
スクエア型の足に合うファーストシューズの選び方
スクエア型の足とは、足の指がまっすぐで、甲が高く、幅広の特徴を持つ足型です。このような足型のお子さんには、以下のポイントを押さえたファーストシューズ選びが重要です。
- 幅広・甲高に対応した3E以上のサイズ展開
- 足首をしっかりサポートするミドルカットやハイカットデザイン
- 調整可能なベルトやマジックテープでフィット感を調整できるもの
- 柔軟で曲がりやすいソール構造
おすすめブランドとモデル
以下のブランドは、スクエア型の足に対応したファーストシューズを提供しています。
アシックス(ASICS)
アシックスの「アミュレファースト」シリーズは、幅広・甲高の足に対応した3Eのサイズ展開があり、ミドルカットデザインで足首をしっかりサポートします。ベルトで調整可能な仕様も特徴です。
ニューバランス(New Balance)
ニューバランスの「NEW-B FIRST MID」は、幅広の足に対応した3Eのサイズ展開があり、ミドルカットデザインで足首をサポートします。ベルトとベロ部が一体型で大きく開く仕様で、脱ぎ履きがしやすいです。
ミキハウス(MIKIHOUSE)
ミキハウスの「ホットビスケッツ ファーストベビーシューズ」は、幅広・甲高の足に対応した2Eのサイズ展開があり、ミドルカットデザインで足首をしっかりサポートします。可愛らしいデザインも魅力です。
ムーンスター(MoonStar)
ムーンスターの「ベビーシューズ」は、幅広・甲高の足に対応した3Eのサイズ展開があり、ミドルカットデザインで足首をサポートします。柔軟なソールと調整可能なベルトが特徴です。
イフミー(IFME)
イフミーの「ファーストシューズ」は、幅広・甲高の足に対応した3Eのサイズ展開があり、ミドルカットデザインで足首をしっかりサポートします。可愛らしいデザインと調整可能なベルトが特徴です。
まとめ
スクエア型の足にぴったりなファーストシューズを選ぶ際は、幅広・甲高に対応した3E以上のサイズ展開、足首をサポートするミドルカットやハイカットデザイン、調整可能なベルト、柔軟なソール構造を持つモデルを選ぶことが重要です。アシックス、ニューバランス、ミキハウス、ムーンスター、イフミーなどのブランドは、これらの条件を満たすファーストシューズを提供しています。お子さんの足に合った一足を見つけて、初めての一歩をサポートしてあげてください。
コメント